【KOF’98UMOL】身分識別チップについて
どうもAriesです。
今回のテーマは、身分識別チップについて検証です。
身分識別チップとは
身分識別チップとは、こいつのことです。
最近の傾向だと、月末に開催されています。
集める方法は、メインクエストorエリートクエストをクリアすることで獲得可能。
複数集めることで、アイテムと交換できる。
交換できるアイテム
・技術チップ→身分識別チップ×8
・ネスツ補給箱→身分識別チップ×35
・万能破片→身分識別チップ×6
・その他
その他は、毎回行われるこのイベントでは交換する理由がほぼないので、ここでは省略。
現在2/27だが、今日まで毎月開催されているが、レートやアイテムに変更はない。
技術チップ
技術ショップで1回ガチャができるアイテム
月1で回数ボーナスが来るため、貯めておいてそのときに使うのが吉
ネスツ補給箱
レア度が緑~紫までランダムに10個入手可能。
今回のテーマ対象。
集めるならメインorエリート?
まずは集めるならどちらがお得か、体力360ずつ
(メインクエスト 10回掃討×6)
(エリートクエスト 3回掃討×10回)
結果はどちらも15個ずつ。
360/15= 24体力に1つ
ダイヤ換算なら、100ダイヤで計算すると
300ダイヤで、15個になる。
100ダイヤで、5個になる。
つまり1個20ダイヤになる。
ダイヤ換算なら、50ダイヤで計算すると
150ダイヤで、15個になる。
30ダイヤで、3個になる。
つまり1個10ダイヤになる。
技術チップorネスツ補給箱
ではどちらを交換するのがお得か。
ネスツ技術ガチャは、
1回 130ダイヤ
5回 580ダイヤ
技術チップの場合
技術チップ1つは、身分識別チップ8個と交換可能です。
先ほどのダイヤ100計算で考えると、160ダイヤ分。
少し損ではある。(体力回復50ダイヤで考えるとお得)
ネスツ補給箱の場合
ネスツ補給箱で考えた場合はどうか。
100ダイヤで考えると、700ダイヤで10個部品を獲得できる。
1個70ダイヤでほぼ半分お得。
50ダイヤの場合、350ダイヤで10個部品を獲得できる。
1個35ダイヤで1/4ほどお得。
つぎに5個同時開け、5個単独開けでそれぞれ検証。
結果はつぎのように
・同時開け
・単独開け
同時開けも、1個ずつでも確率はほぼ変わらなかった(当たり前だけど)
それぞれの考察
ネスツ技術ガチャは、15回で紫以上確定。
それ以外の確率は、公式の出しているものだと
そして、それぞれのレア度を技術破片に交換すると
(ネスツ補給箱で出現するもののみ)
・緑→2枚
・青→6枚
・紫→26枚
この技術破片をショップでそれぞれのレア度に交換するために必要な枚数は
・緑→10枚
・青→30枚
・紫→130枚
・黄→550枚
このように、すべて5倍の枚数で交換できる。
単独開けで考えると、
・緑4個→技術破片8枚
・青5個→技術破片30枚
・紫1個→技術破片26枚
合計64枚
技術チップ4つ≒ネスツ補給箱で考えると
結果として
4回ガチャを引いて、
2回紫+2回青以上を引かなければネスツ補給箱を超えることはできない。
しかし黄色交換には550枚必要で、これをネスツ補給箱に換算すると
550÷64≒8個
必要となる。
8個×4回=32回中に1度でも黄色を引くことができれば、技術チップのほうがお得である。
32回引けるので紫以上2個は確定(技術破片52枚以上)
残り550枚-52枚。プラスガチャを1回引くと、技術破片が1枚もらえるので
550枚-52枚-32枚
で約470枚を30回で引くことになる。
紫が15回以上、残り青以上で技術チップはプラスになる。
累計回数時のイベント画像がないので、つぎに来た時に編集して貼り付けておきます。
(Twitterで調べると中国で同じイベントがあり、それと同じ報酬と考えた時の場合で30回引く)
・紫部品2個(技術破片52枚)
・青部品2個(技術破片12枚)
・技術破片60枚
合計124枚 追加でもらえる。
このイベントを利用すれば、
500枚-124枚-32枚≒340枚なので、これを30回で引けばよい。
紫が9回以上、残り青以上で技術チップはプラスになる。
ガチャだと紫以上の確率がかなり低いため、イベントを利用しても厳しい。
60回を超えると黄色が確定でもらえるため、技術チップを交換する人はそこまで貯める必要がある。
月1開催で3日間続く場合、1日に3個獲得すると月に9個獲得できる。
ダイヤを消費せず60個集めるなら、6ヶ月は貯めなければならない。
ちなみに、1日にダイヤ100のラインまで体力を回復した場合の身分識別チップの獲得個数は
・時間回復=24×60÷5=288
・定時ボーナス×4=240
・フレンドボーナス=60
・ダイヤ回復=120×6
合計1308
これを、個数で計算すると
1308÷24=54.5
これが3日間と、ログインボーナスを含めると
54.5×3+15≒178
ネスツ補給箱4個(35×4)と万能破片3個(6×3)と交換できる個数である。
(まさかのピッタリw)
技術チップを毎日最大交換すると(8×3×3)72枚。
万能破片3個(6×3)18枚。
合計90枚。
残りの88枚をネスツ補給箱に交換するのも1つの手かもしれません。
結論として
安定的に交換したい、ネスツ部品の緑~紫までレベルがMAXではない人はネスツ補給箱。
ガチャの引きには自信がある人、ダイヤを気にしない人は技術チップかなと思います。
ここまで見てくださった方、長々とおつきあいありがとうございました。